自然の恵みとあなたに感謝し、いただきます。

平成28年11月、熊本58号(旧名)は公募で寄せられた1238点の中から選ばれた、
「くまさんの輝き」という品種名になりました。
「熊本で生まれたツヤ(輝き)の美しいお米」という意味のネーミングで、
くまさんの輝きはその名に恥じない特性を備えています。
交配がスタートしたのは、2000年のこと。
早生で短稈・耐倒伏性に優れ、
極良食味の南海137号(きらら397×ヒノヒカリ)が母親に、
極早生で良質・良食味の中部98号(ひとめぼれ×中部69号)が父親となっています。