×

CATEGORY

HOME»  生産者紹介

生産者紹介

生産者紹介

和田さん。明るくて子ども好きで、とにかく元気な方です。貫録もありますよ!!

生産者紹介
生産者紹介

寺田さんは、とにかく明るい。いつも元気に笑っていらっしゃいます。お米も笑っていそうですよ。(左)
尾藤さんは稲刈りの最中。森のくまさんの作り手です。例年300袋程を当店に契約されています。(右)

生産者紹介
生産者紹介

桑原さん。丁寧な土づくりには、頭が下がります。人柄も温厚で、明るく元気!店長は、子どものころからお世話になっています。

生産者紹介
生産者紹介

有田牧場を経営する若手担い手の有田さん。小さい頃から、ご尊父に就いて、酪農と農業を勉強されていました。若いパワーで田舎をリードします。
有田牧場の長男・耕一くん。有田さん宅の米担当です。弟さん(牛担当)とお母様とお嫁さんと家族皆さんで精を出されています。毎年300袋ほど当店に集荷していただきます。(右)

生産者紹介
生産者紹介

ヒノヒカリ、森のくまさんをそれぞれ一町5反位作付けし、当店の籾摺りをお願いしている錦町の和田さん夫婦です。メロンも栽培しておられます。(左)
守永さん。ヒノヒカリを100袋ほど田村商店に出荷されます。こちらのおじいちゃんも働き者で元気な方です。機会があればご紹介します。(右)

生産者紹介
生産者紹介

久保田美代さん。米作りには定評があり、当店も信頼しています。毎年400~500袋を集荷しています。話し出したらとまらない・・・(左)
山口直己さん。作り手でもありますが、当店の従業員で検査員の資格もあります。只今、農家からお米を集荷してきたところです。

生産者紹介
生産者紹介

糞は堆肥になります。たくさんお願いします。牛の飼料は堆肥が育てた草などになります。リサイクルですね。

生産者紹介
生産者紹介

店長の実家錦町の佐藤です。乳牛(ホルスタイン)を40頭ほど飼育している酪農家で、もちろん米も作っています。子どもたちから「モーじぃ、モーばぁ」とよばれています。モーじぃはとうもろこしの収穫の真っ最中でした。

生産者紹介
生産者紹介

黒牛十数頭を飼育しながら、たばことメロンを作付けし、田んぼにヒノヒカリを2町位作付けしている錦町の倉岡さん夫婦です。ここにも、米の籾摺りをお願いしています。

生産者紹介
生産者紹介

人吉市の東さん夫婦です。当店で精米した後にできる米ぬかを田んぼに堆肥の代わりに撒いてヒノヒカリを1町5反ほど作付けしています。

生産者紹介
生産者紹介

加賀さん(左)は、りっちゃんと呼ばれています。若くて元気でかわいくて、そして何より力持ちの働き者です。3人のお子さんもよく手伝っていらっしゃいます。
植木さん(右)は、只今息子さんが代かきの最中!監督に来て指導されていたところです。

CATEGORY

CONTENTS

田舎米 田村商店